須坂新聞WEBサイト 須高の各企業で入社式~鈴木
須坂新聞
今日は何の日
4月7日(月)
●世界保健デー(World Health Day)
「すべての人々が可能な最高の健康水準に到達すること」(世界保健機関憲章第1条)を目的として、世界保健機関(WHO)が1949(昭和24)年に制定。
求人情報
須高管内の求人情報
長野労働局や須坂市産業連携開発課の情報はこちらから
フォトサービス
新聞DVD
須坂新聞
ニュースヘッドライン
須高の各企業で入社式~鈴木(2025.04.05)

 鈴木(須坂市旭ケ丘工業団地)は1日、13人が入社した。鈴木教義社長は 一人一人に辞令を交付した。

 同社は1933年創業。で90年を越える歴史がある。スマホなどに組み込まれる電子部品や自動車電装部品、医療関連事業など、日常生活の必需品を提供している。
 鈴木社長は「これまでさまざまな困難があったが、先人の力、技術で乗り越えてきた。皆さんはその技術を継承すると共に、若いアイデアと発想を生かして、さらなる発展をお願いしたい。変化の激しい時代、チャレンジ精神を持って変革してもらいたい」。
 「皆さんは多くの人に支えられて本日を迎えた。健康管理に責任を持って注意し、感謝の心と希望を持って、鈴木の一員として、95周年、100周年を共にまい進していただきたい」と期待した。
 新入社員を代表して岡本然さん(18、長野市)は「本日は心強い激励の言葉をいただき感謝。私たちはあふれる情報に惑わされることなく、着実に歩いていきたい。これからさまざまな経験をしていくが、先輩方の指導を仰ぎ、希望をもって精進していきたい」と誓った。

 

TOPへもどる