須坂新聞WEBサイト 【高山村議選】告示まで2週間、選挙戦見えず
須坂新聞
今日は何の日
9月1日(月)
●防災の日
国土庁が、伊勢湾台風が襲来した翌年の1960(昭和35)年に制定。関東大震災の惨事を教訓として、防災意識を高める日。
求人情報
須高管内の求人情報
長野労働局や須坂市産業連携開発課の情報はこちらから
フォトサービス
新聞DVD
須坂新聞
ニュースヘッドライン
【高山村議選】告示まで2週間、選挙戦見えず(2025.08.30)

 任期満了に伴う9月16日告示、同21日投開票の高山村議選(定数12)は告示まで2週間余り。

 新たに現職で2期目の西原澄夫氏(73、三郷、無所属)が立候補する意向を明らかにした。28日現在の立候補予定者は現職9人、新人1人の計10人となった。
 三郷地区の有志は新たな候補者の擁立を検討していたが、難しいと判断。現職の西原氏に出馬を要請した。本紙の取材に西原氏は「複数人からもう1期出てくれとの要望があり、出馬を決めた」と話している。 
 現時点で定数に達するか微妙な情勢で選挙戦は見えない。議員不在の地区や元職などの動きが注目されるが、表立った動きは聞こえてこない。
 村議選は2021年の前回選が定数を3上回る15人が立候補し、12年ぶりの選挙戦となった。13、17年は2回連続で定数割れの無投票で終わっている。

 

TOPへもどる