7月19日(土)
●戦後民主主義到来の日
1949(昭和24)年、新しい民主主義の到来をうたった青春映画『青い山脈』が封切られました。
須高管内の求人情報
長野労働局や須坂市産業連携開発課の情報は
こちらから
会社案内
|
購読のご案内
|
購読申込み
|
広告掲載
|
プライバシーポリシー
●須坂市ふるさと納税問題受け、市民と議会が意見交換
●小布施見にマラソン 沿道に笑顔 7570人が完走
●弘前市の園地継承システム学ぶ 高山村をモデルに実現に向け検討
●北信中学総体 柔道で若穂女子団体優勝
●【第22回小布施見にマラソン】小布施駅前を7,648人
海のない小布施に波ができた―。
続きを読む ▲
●
【日野保育園】園庭の木陰で暑さ和らげ
●
【交通安全こども自転車県大会】栗ガ丘小準優勝、井上小3位
●
【須坂市】ふるさと納税指定取り消しで「財政健全化実行宣言」
●
長野農業農村支援センター研修会で弘前市の園地継承システム学ぶ
●
芸人「兄弟」(須坂市坂田町出身)が若手大会で3位
●
【ふるさと納税問題】須坂市議会が「市民と議会の意見交換会」
●
【伝統野菜を守り育てる】栗ガ丘小4年
●
【伝統野菜を守り育てる】高甫小3年・4年
●
【須坂市選管】参院選期日前投票で立会人に学生を初起用
ニュースヘッドラインをもっと見る
過去の記事を検索
▼▼須坂新聞よりお知らせです▼▼
信毎web(長野県長野市)
北信濃新聞(長野県飯山市)
須坂新聞メールマガジン
須高地域の総合的なメールマガジンです。
須坂新聞クーポンメールマガジン
色々なお店のお得情報、クーポンなどを配信します。
須坂新聞スポーツメールマガジン
様々なスポーツに関する情報を配信します。
登録したいメルマガにチェックを入れ
メールアドレスを記入して下さい
メールマガジン一覧は
こちら
です。
7/19 (土)
晴時々曇
詳しい天気を見る
▼
【9月1日から9月30日まで】 最大15パーセント還元!須坂市のお店を応援!キャッシュレスポイント還元キャンペーン
▼
須高地域感染症発生情報
▼
今週の出来事(「ニュースウォーカー」から抜粋)
▼
「よろずなんでも相談所」開設のご案内
▼
「うつ病の方の家族教室学習会」の開催について
Copyright(C)2015 THE SUZAKA SHIMBUN.,Co.Ltd. All Rights Reserved. 本サイトの記事、写真等の無断転載・二次利用は固くお断りします。